ぴっかりです。
今回は、「FDA」でやけどの痛みが劇的に改善した症例報告です。
60代女性のCさん。
そうめんのゆで汁を膝の上にこぼし、大変な水ぶくれと痛み。
さて、どうしたものかと思った時に最新の「FDA」のテクニックを思い出し、
それを実践したところ、「10」の痛みがたった30分で「3」に減り、その後まもなく「1」にまで減り不快感が無くなった、
とのメールが届きました。
実際の写メを見た時、
「ほんまでっか?」
「この水ぶくれの痛みがそんな簡単に引いたの?」
と、驚きが隠せませんでした。
なんかハートマークが可愛いですけど。
以下、体験談です。
(ご本人の許可をいただいております)
■やけどにもFDA!
夜、そうめんをゆがこうとして、沸騰したてのお湯を両ひざにかけてしまった。ヒリヒリするけど、こぼしたお湯を拭きとるのが先。
その後、流水をかけて患部を冷やす。けれど、ヒリヒリは消えない。
やけどに薬をつけないのが私の中の鉄則。30分ほど水で冷やすのがいいそうなんだが、冷たいからそう長くはやってられないし、さて、この痛みをどうしたものか?
あっ、そうだ!あれをやってみよう♪
「あれ」とは、先日のセッションの後の打ち上げで、ぴっかりさんに教えてもらった痛みをとる方法。
FDAの進化系だ。
まず全く痛みのない箇所を軽く指で押す。当たり前だが痛くもなんともない。
押さえたままの状態で、もう片方の手で脳幹をタッピング。痛みのない部分に意識を向け続けていると、そのうちやけどをした部分の痛みを忘れる仕組みのようだ。
5分ぐらい脳幹をトントンしてたら、ヒリヒリが気にならなくなった~!!
やけど直後の痛みを10とすると3ぐらいに。うつぶせになっても平気♪今は1になってる。
うっかり患部に手が当たっても痛くないし、足を組んでも平気だ。もうやけどをしたことが気にならなくなってる。
そうそう、トントンしながらついでに感情解放もした。
・いつかはやると思ってたわ
・ほんまドジやな~
・避ければいいものを、動作が鈍いねん!
など、おもいつくままに。
痛みにはネガティブな感情がくっついているので、その感情を消してやると、ただの痛みとなって不快感ゼロなんです。
FDAとはフェアリーブレイン(脳幹)・ダイレイクト・アクセスの略
Cさん、ありがとうございます!
Cさんにはこの痛みの取り方を軽くお伝えしただけだったのですが、すっかり自分のものにされていたようで、セルフで解決されました。
僕がお伝えしているメソッドは「セルフケア」が基本で、誰でも出来るのです。
Cさんは正に「実践ジャー」ですね。
FDAの未知なる可能性を感じた体験談でした。
Cさん、本当にありがとうございます!
リスク・副作用・費用はすべてゼロ!
時間・場所・性別・年齢も一切関係なし!
1日たった5分!今日からすぐに実践できる
30年の治療経験から編み出した
呼吸と筋肉に意識を合わせるだけの完全セルフケア
「ゾーンブレス」を紹介しています。
登録はこちらから
まずは14日間のステップメールで、
「こころ」と「からだ」の健康を手に入れてみませんか?
あわせて読みたい関連記事はこちら
リスク・副作用・費用はすべてゼロ!
時間・場所・性別・年齢も一切関係なし!
1日たった5分!今日からすぐに実践できる
30年の治療経験から編み出した
呼吸と筋肉に意識を合わせるだけの
完全セルフケア「ゾーンブレス」
特典つきの14日間の無料メルマガで
「こころ」と「からだ」
の健康を手に入れてみませんか?
↓ ↓ ↓
クリックして特典つきの無料メルマガに登録する